のぶ子、本領発揮!
あさってはのぶ子の抗がん剤治療の日。
病院から来てほしいと言われたから、
私は明日から実家に行くことにしている。
連休は自分のために使いたい。
家の掃除とか片付けとか、
大物のお洗濯とか、扇風機をしまうとか。
やることはたくさんある。
やらないといけないことをするのはあまり気が乗らない。
ほったらかししてるとどんどんたまっていくので、
やる気になった時に一気にやってしまいたいのだ。
だから、連休最後の日と1日有休使っていく。
(平日休まないと病院に付き添えないってこともある)
明日行ったらごっそり洗濯することになるだろう。
普段洗えないものはしてやりたいから。
今年は意外と暖かくて夏のシーツでも大丈夫だろうけど、
さすがにそろそろ冬物にかえておかないと風邪を引かせてはいけない。
一応病人だから。
(本人はその自覚全くなし)
父のは前に行ったときに取り替えておいた。
母のはずっとベッドの上にいるもんだから替えられなくて、
明日デイサービスに行っている間にやってしまおうということなのだ。
そういえば、先日ケアマネさんから電話をもらったとき、
また母がやらかしているらしいということを聞いた。
今は訪問看護師さんに管理してもらってる薬を乱れ飲みしてるらしいってこと。
日付書いてあるのに、当日の分と違う日の分を同じ日に飲んでしまうのだそうだ。
これは以前私も経験済み。
さらりと、やっぱりか、と思ったぐらいたいした…