のぶ子、岸壁に立つ?
のぶ子は歌が好きだ。
一曲すべてを歌えるわけではなかったけど、
よくサビを歌ってた。
私が子どもの頃、いろんな歌を聴かされた。
幼かったしいろいろありすぎてほとんど覚えていない。
ただ、同じ歌を同じような場面で何度も歌うから、
部分的に残っている歌もある。
歌というか、フレーズというか。
その中で今思い出すのは、
『岸壁の母』
二葉百合子さんの歌である。
かなり前過ぎて、思い出すのは母の歌う姿のみ。
ネットで検索したら、二葉百合子さんて見たことあるかもという程度。
ホントにちっちゃいときだったから。
そして、定着した歌詞。
「母は来ました 今日も来た
この岸壁に 今日も来た」
のぶ子は岸壁には立ってなかったけれど、
どこからともなく現れるときはよく歌ってた。
「もしやもしやに もしやもしやに」
何度も同じフレーズを繰り返す。
壊れたレコードみたい。
そして、なぜだか「もしやもしやに」の後、ニヤニヤする。
なにかが面白ろポイントを押していたのかもしれない。
今となって聞いてもきっと、覚えてないだろうけど。
この2フレーズは母が何度も口にしていたことを覚えている。
それ以外の曲の部分は、モヤモヨってごまかしてたのか聞き取れなかったのか、
私の記憶にはほぼない。
昔の歌は、母が歌っていたのが染みついて覚えている感じ。
それものぶ子の歌う通りに断片的にだ。…